予期不安の内容

うつ病がんばらない

予期不安の内容

スポンサードリンク
 
うつ病がんばらないパニック障害の知識>予期不安の内容

予期不安の内容

予期不安で最も多いのは、また発作が起こったらどうしよう、ということで、強い身体症状や、何ともいえない不安感が心に焼き付いて、パニック発作そのものを恐れるようになります。

発作によって病気になってしまうのではないかなど、今は体に異常はなくても、激しい発作を繰り返している間に調子がおかしくなってしまうのではないかと、考え込んでしまいます。

異常な動悸や窒息感、湧き上がる恐怖感などから、死んでしまうのではないかと考えることもあります。

また、制御不能の感覚を持ち、気を失ってしまうのではないか、気が狂ってしまうのではないかと考えることもあります。

本当に失神してしまうこともありますが、たいていは気が遠くなるような感じがするだけで、過剰に心配しないようにすることが大切で、パニック発作で発狂することはないのです。

事故をを起すのではないかという不安で、車の運転ができなくなる人もいるのですが、パニック発作が原因で事故を起した例はほとんどありませんし、もしパニック発作を起したら路肩に車を寄せて休みます。

発作を起しても誰も助けてくれないのではないか、という不安もあり、助けを得られそうにない場所に行くのを避けるようになり、広場恐怖へと進行します。

うつ病がんばるな!

スポンサードリンク
カテゴリ
予期不安と広場恐怖
パニック障害が起こる仕組み
パニック障害の原因
不安障害の症状
パニック障害と似た症状と病気
パニック障害の進行
パニック障害とアルコール依存症
パニック発作の種類
パニック発作の体の症状
パニック発作の心の症状
予期不安で次のパニック
予期不安の内容
予期不安は病気
広場恐怖とパニックの場所
パニック発作の自己診断基準
パニック障害の診断基準
広場恐怖の診断基準
パニック障害の治療方法
パニック障害の薬物療法とは
パニック障害とSSRI
三環系抗うつ薬の効果と副作用
抗うつの治療薬の特徴
ベンゾジアゼピン系薬物の効果と副作用
モノアミン酸化酵素阻害薬とは
β遮断薬の効果と副作用
SNRIとその他の抗うつ薬
認知行動療法と誤った学習
認知行動療法の暴露療法
自律訓練法でリラックス
ストレスをためないリラックス法
ストレスと規則正しい生活
不安や発作が起こったら
家族のパニック障害の理解
発作が起こったときの家族の対応
パニック障害のQ&A
パニック障害のQ&A2
パニック障害のQ&A3
パニック障害のQ&A4
パニック障害のQ&A5
Copyright (C)うつ病がんばらないAll Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします